第3次健康しちのへ21(健康増進計画・食育推進計画)を策定しました
- 公開日
- 2025年04月22日
- 更新日
- 2025年04月22日
計画策定の趣旨
町では、平成19年度に「健康しちのへ21」を策定し、『心豊かに安心して暮らせるまちづくりをめざして』の実現を図るため、健康づくりに関する各種取り組みを推進してきました。平成27年度に策定した「第2次健康しちのへ21」では、七戸町食育推進計画を含み一体的に食育に関する取り組みを推進してきました。今回、「第2次健康しちのへ21」が令和6年度で最終年度を迎えたことから、これまで町が取り組んできた各種施策について見直しを行い、国や県の方向性、町の現状を照らし合わせ、全てのライフステージを通じて切れ目ない健康づくりを推進するため「第3次健康しちのへ21(健康増進計画・食育推進計画)」を策定しました。
なないろプラン~みんなでチャレンジ!健康づくり~
本計画では「健康寿命の延伸と早世の減少」を基本目標とし、生活習慣の改善、生活習慣病の発症予防・重症化予防に関する7つの分野に行動目標を設定し、健康づくりを実践するための取り組みを「なないろプラン」と名付けました。町民一人ひとりが行動目標に取り組み、行政や地域団体等が一体となって健康づくりの施策を推進し、『一人ひとりが、健やかな「からだ」と「こころ」をはぐくみ、豊かに暮らせる七戸町』の実現を目指します。
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉課
TEL:0176-68-4631
TEL:0176-68-4631