青森県七戸町

Shichinohe Town

七戸町消防団

公開日
2010年03月01日
更新日
2021年02月24日

このページを印刷する

消防団の活動内容

消防団は、本業を持ちながら「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、地域の安全を守るために活躍する、消防機関の一つです。
消防団員は、消防・防災に関する知識や技術を習得し、火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における救助・救出活動、警戒巡視、避難誘導、遭難捜索などに従事し、地域住民の生命や財産を守るために活躍しています。
また、平常時においても、訓練のほか、特別警戒、広報活動(火災予防運動、観閲式、出初式等)などに従事し、地域における消防力・防災力の向上において重要な役割を担っています。

団員の身分等

身分

特別職(非常勤)の地方公務員

報酬等

年報酬、出動手当(出動1回:2,000円)

退職報償金

階級及び活動年数に応じて退団時に退職報償金が支給されます。

その他

  • 災害現場等で負傷した場合は、公務災害補償が受けられます。
  • 活動服、アポロキャップ、消防用長靴を貸与
  • 各種表彰有り

団員募集内容

資格

  • 七戸町に居住または勤務し、年齢18歳以上であること

(定年は団員65歳、その他階級ごとに定年あり)

  • 志操堅固、身体強健であること

入団方法

下記問合せ先にお問合せください。
居住・勤務地域の分団を紹介し、分団長からの推薦を受け手続を行います。

このページに関するお問い合わせ先

総務課 消防防災係(0176-68-2111)

先頭へ