青森県七戸町

Shichinohe Town

高齢運転者の運転免許証自主返納に対する支援事業について

公開日
2016年03月01日
更新日
2024年12月12日

このページを印刷する

町では加齢や疾病により、運転に不安を感じておられる町民の皆様が自主的に運転免許証を返納しやすい環境づくりに向けて、自主返納者に対する支援を実施します。

また、運転免許自主返納の受付や場所などの詳細は青森県警察HP(https://www.police.pref.aomori.jp/koutubu/menkyo/menkyo/menkyo_index.html)をご覧ください。

対象者

七戸町内に住所を有し、現に居住されている方で、

 ①運転免許証自主返納日から一年以内の方

 ②運転免許証自主返納時において、満65歳以上の方

 ③過去にこの制度による支援を受けていない方(申請は1度のみ)

支援内容

七戸町コミュニティバス回数券 5千円相当(100円11枚綴を5組)を交付

七戸町老人福祉センター入浴券 3千円相当(100円11枚綴を3組)を交付

申請にお持ちいただくもの

申請書兼受領書(様式第1号)に必要事項を明記のうえ、次のものを持参ください。

①本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証・資格情報のお知らせ・資格確認書・年金手帳・パスポートなど)

②運転免許証の取消通知書(運転免許証返納時に警察から交付されます)または運転免許経歴証明書(自動車安全運転センター発行のもの 料金が発生します)

 ※代理申請の場合、①②に加え委任状(様式第3号)が持参必要となりますので、様式を町HPからダウンロードし、記入の上、代理人の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・保険証・資格情報のお知らせ・資格確認書など)を持参ください。

回数券の交付

申請書類を審査のうえ、不備がなければその場で決定通知書と併せて回数券を交付します。

申請及び問合せ先

七戸町役場 総務課(本庁舎2階) ☎68-2111

      庶務課(七戸庁舎1階)

ダウンロードファイル

このページに関するお問い合わせ先

総務課 0176-68-2111

先頭へ