青森県七戸町

Shichinohe Town

ダンボールコンポストをはじめてみませんか?

公開日
2025年08月12日
更新日
2025年08月12日

このページを印刷する

ダンボールコンポストとは...

コンポストとは、たい肥やたい肥を作る容器のことで、微生物の働きを活かした生ごみ処理の方法です。

ダンボールは空気を通し、余分な水蒸気を発散するので、微生物が活動しやすい環境作りに適しているため、お手軽にコンポストとして利用することができます。

詳しいダンボールコンポストの作り方・使い方は下記リンクよりダウンロードしてください。

やってみよう!ダンボールコンポスト.pdf

ダンボールコンポスト講習会を実施しています!

町では、年に数回、ダンボールコンポストにチャレンジしたい人を対象に、作り方や使い方の講習会を実施しています。(R7年度は8月に実施しました。)

IMG_5758.JPG

また講習会以外でも、随時、ダンボールコンポストの作り方など、担当者より簡単にご説明いたします。

ダンボールコンポストを使用する上で、疑問やご不明な点にもお答えいたしますので、お気軽にお問合せいください。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉課 TEL 0176-68-4631

先頭へ